Goods on01.24.2025 18年ぶりの10万部突破!累計280万部突破! Z世代に大人気の 『マイブック』(新潮文庫)、流行のワケは「日記界隈」⁉ 1999年の秋に初めて刊行され、手帳や日記として使用できる「白い文庫本」の先駆けとなった『マイブック』。25周年を迎えた本書が、いま若者を中心に一大ブームとなり、全国の書店から在庫蒸発!緊急増刷を重ね、18年ぶりの10万… Discover More
Event on01.24.2025 現代アートが観れる、買える「ART’ Gallery」1月27日より第1ターミナル5階にオープン! 羽田空港第1ターミナル5階「THE HANEDA HOUSE」に、現代アーティストの作品を取り扱う「ART’GALLERY(アートダッシュ・ギャラリー)」が1月27日(月)、オープンします。本ギャラリーでは、アンディ・ウ… Discover More
Web on01.24.2025 「Webサイト表示速度改善ガイドブック2025」を無料公開 Webサイトの表示が遅い原因と8つの改善施策を解説 Webサイト総合プロデュース事業を運営する株式会社ジーピーオンライン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:豊永 豊)は、Webサイトの表示速度改善に関する無料ホワイトペーパー「Webサイト速度改善ガイドブック2025」を… Discover More
Event on01.23.2025 【京都国立近代美術館】美術館デビュー応援企画「リング・リング・ロング」を開催 びじゅつかん の ながーい おへや におおきな まる が やってきたきょう は びじゅつかん に いってみよう! https://www.momak.go.jp/Japanese/education/2024/ring_… Discover More
Event on01.23.2025 横須賀美術館 企画展「生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―」開催について 関東では初、諸橋近代美術館のコレクションを中心としたダリ展 Discover More
Font on01.22.2025 フォントワークス、優雅で躍動感あふれる新書体「筑紫Fヴィンテージ明朝 RT」をリリース、ゴシック体「筑紫オールドゴシック」2ウエイトを追加 「繊細」「躍動」「優雅」3つのキーワードをもとにしてできた明朝体「筑紫Fヴィンテージ明朝」デビュー Discover More
Book on01.22.2025 選ばれるブランドにするためのデザインアイデア集 『ブランディングデザイン コンセプトから展開する「らしさ」のデザイン』 株式会社翔泳社は、書籍『ブランディングデザイン コンセプトから展開する「らしさ」のデザイン』(ingectar-e/著)を2025年1月22日に発売します。本書は、ブランドコンセプトの構築から具体的なデザイン展開までのプ… Discover More
Book on01.22.2025 忙しいデザインの現場では誰も教えてくれない「現場で役立つノウハウ」をまとめたデザイン本『デザインにセンスはいらない デザインの解剖図鑑』 センスに自信が持てない方へ! SNSで話題沸騰の「これだけは知っておきたい」がわかるデザイン解剖図鑑 Discover More
Event on01.21.2025 2025年1月25日(土)~4月6日(日)開催「サイボーグ009展」【石ノ森萬画館/宮城県石巻市】 誕生60周年を迎えた石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』。本展覧会では、9人のサイボーグ戦士たち一人ひとりに焦点をあて、様々なエピソードをパネルや貴重な原画と共に紹介いたします!! 会期について 会 期2025年1月… Discover More
Book on01.21.2025 優れた広告691点を収録『コピー年鑑2024』 マーケティング・広告・広報の専門誌を発行する株式会社宣伝会議は、書籍『コピー年鑑2024』(編集:東京コピーライターズクラブ)を、全国の有力書店とオンライン書店で1月20日に発売いたします。 編集:東京コピーライターズク… Discover More
Event on01.21.2025 日本を代表する建築家・坂 茂とグラフィックデザイナー・原 研哉が昨年末にそれぞれスケッチ集を刊行。これを記念し、対談イベントを2月15日(土)に開催。 CCCアートラボでは、坂 茂氏の著書『坂 茂スケッチ集』と原 研哉氏の著書『DRAW』の出版を記念して、建築とデザインの思考の真髄を語る対談を、2025年2月15日(土)に代官山 蔦屋書店 SHARE LOUNGE(3号… Discover More
Event on01.20.2025 チームラボプラネッツ(東京・豊洲)、大規模拡張の全貌を公開。新たに「つかまえて集める森」や「運動の森」が誕生。1月22日(水) オープン。 教育的なプロジェクト「つかまえて集める森」「運動の森」「学ぶ!未来の遊園地」からなる、20作品以上を公開 Discover More
Event on01.20.2025 【そごう美術館】手塚治虫 ブラック・ジャック展 医療マンガの金字塔『ブラック・ジャック』過去最大規模の展会。500点以上の生原稿から手塚治虫の情熱と執念を大解剖! Discover More
Web on01.20.2025 Webデザインの祭典「Studio Design Award 2024 」のノミネートサイトが決定 過去最多のエントリーから秀逸な48のサイトを選出 Discover More
Event on01.20.2025 美大生の「イノベーション」を体感する3日間。武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 卒業・修了展 1/31(金)から開催! 武蔵野美術⼤学は、2025年1⽉31⽇(⾦)〜2⽉2⽇(⽇)に市ヶ⾕キャンパスにて、「2024年度卒業・修了展」を開催します。 Discover More
Event on01.17.2025 現代に受け継がれるバウハウスのデザイン思想を知る企画展を開催 2025年2月22日(土)より『TECTA MIT MARUNOUCHI -バウハウスとテクタの名作家具展-』をアクタス・丸の内店にて開催 Discover More
award on01.17.2025 TASTEMADEが制作・配信した北海道漁業協同組合連合会の動画が、JAA 賞フィルム広告(短編)部門グランプリ及びベストパートナー賞を受賞 JAA広告賞は、消費者が選んだ広告コンクールになり、今回TASTEMADEが制作し受賞した作品は、北海道漁業協同組合連合会様の以下3本の動画になります。 「秋鮭といくらで世界一美しいプリンセスドレスを作ってみた」 「北海… Discover More