Font on09.17.2024 2022年新書体をMorisawa FontsおよびMORISAWA PASSPORT製品にて提供開始 株式会社モリサワは、2022年10月26日よりMorisawa FontsおよびMORISAWA PASSPORT製品を契約中のお客様に「アップグレード2022年10月版」の提供を開始した。 本アップグレードで追加される… Discover More
Book on09.17.2024 これからのビジネスとデザインのための「Xデザイン出版」を開始 株式会社Xデザイン研究所は、社会をよくするデザインの学びと研究する楽しさを追求する社会人のために。「未来の読書体験」を探究するXデザイン出版を開始する。 株式会社Xデザイン研究所が立ち上げた社会人のためのデザイン学校であ… Discover More
Event on09.17.2024 [紙の専門商社 竹尾]TAKEO PACKAGE EXHIBITION「10年後の紙とくらし」展 開催 株式会社竹尾は2022年11月7日(月)から12月27日(火)まで「TAKEO PACKAGE EXHIBITION 10年後の紙とくらし」展を竹尾 見本帖本店にて開催する。 本展では“少し先の今”の暮らしとそこで使われ… Discover More
Font on09.17.2024 フォントワークス、LINEオリジナルフォント『LINE Seed JP』を共同開発 フォントワークス株式会社は、LINE株式会社のオリジナルフォント『LINE Seed JP』を共同開発した。 LINEは、ブランディングの一環として欧文コーポレートフォント『LINE Seed Sans』を2020年にグ… Discover More
Art Event on09.17.2024 永井博、浅野忠信、友沢こたお など107人のクリエイターによるアート展「WAVE 2022」 3331Arts Chiyodaにて開催 日本のメディアアートの未来を予測するクリエイターが集結したWAVE展が2022年11月12日(土)~ 27日(日))3331 Arts Chiyoda にて開催される。今年で第5回目を迎える本展 『WAVE 2022』 … Discover More
Art Event on09.17.2024 グラフィティーの申し子、ストリートアートの父 [バンクシー&ストリートアーティスト展] 西武池袋本店で開催 西武池袋本店では10月20日(木)~11月15日(火)の期間、別館2階西武ギャラリーにて、「バンクシー&ストリートアーティスト展」を開催。展覧会では、バンクシー作品を認証するPest Control(ペストコントロール)… Discover More
Book on11.16.2024 『世界の紙と日本の和紙』11月発売|紙の専門店「紙の温度」が出会ってきた魅力溢れる紙87項目(185種類)を一挙紹介 グラフィック社から、書籍『「紙の温度」が出会った 世界の紙と日本の和紙』が、2022年11月に発売される。愛知県名古屋市にある紙の専門店「紙の温度」。日本と世界の手仕事紙を中心に数多くを扱う世界でも類を見ない、まさに紙の… Discover More
Font on09.17.2024 Monotype 書体「Shorai Sans」2022年度グッドデザイン賞受賞 米国Monotype Imaging Inc.の日本法人Monotype株式会社(東京都千代田区、以下Monotype)は、日本語書体「Shorai Sans」が2022年度グッドデザイン賞を受賞した。Shorai Sa… Discover More
Book on11.16.2024 100冊の実例で見せるブックデザインの制作手法『ここちいい本 –ブックデザインの制作手法– 』 株式会社パイ インターナショナルは、書籍『ここちいい本 –ブックデザインの制作手法–』を刊行した。『ここちいい文字』につづくシリーズ第2弾。表情豊かで五感にここちいい感覚を与える本のデザインとは? 本書は、「編集」「装丁… Discover More
Font on09.17.2024 フォントワークス、テレビ朝日オリジナルフォント『テレ朝UD』を開発 フォントワークス株式会社は、株式会社テレビ朝日の報道情報番組に向けたオリジナルフォント『テレ朝UD』を共同開発・提供した。テレビ朝日のオリジナルフォント『テレ朝UD』は、テレビ朝日の長年の経験に基づくテレビテロップの知見… Discover More
Font on09.17.2024 タイププロジェクト、ブリヂストンに和文コーポレートフォント「BridgestoneType TP」を提供 タイププロジェクト株式会社は、株式会社ブリヂストンがMonotypeの協力のもと開発した欧文コーポレートフォントに合わせて調整したAXISフィットフォントを「BridgestoneType TP」として提供したことを発表… Discover More
Font on09.17.2024 モリサワ 2022年新書体の提供を10月26日(水)11時より開始 今回のアップグレードは、合計77ファミリー500書体以上に及ぶ、過去最大の書体数が登場。和文書体では『インパクト』『ゆるポップ』『ロマン』『オールド』の4つのジャンルで個性的なデザイン書体などを強化するほか、欧文書体も『… Discover More
Font on09.17.2024 人気フォント[パルラムネ]リリース5周年記念。イラストレーター かとうれい氏による書き下ろしイラストのスペシャルサイト公開 フォントワークス株式会社は、2017年に登場し今年で5周年を迎えた書体『パルラムネ』のスペシャルサイトを公開した。 書体紹介『パルラムネ』 フォントワークスの書体デザイナー・越智亜紀子が制作。2017年のリリースから今年… Discover More
Book on11.16.2024 「北欧デザイン」はなぜ愛されるのか? その理由と魅力を紐解く書籍「北欧デザインの考え方」が発売 株式会社誠文堂新光社は、『「北欧デザイン」の考え方——プロダクト、建築、テキスタイル 名作をつくった人と時代とアイデンティティ』を発売する。 シンプルで洗練されたデザイン家具や日用品が、日本でも年齢を問わず愛され続けてい… Discover More
Font on10.22.2022 文字の読み書きに困難がある人に見やすく読みやすい「じぶんフォント」を開発 大日本印刷株式会社は、国立大学法人東京工業大学、ファシリティジャポン株式会社、株式会社リアルタイプと連携し、文字の読み書きに困難がある人(ディスレクシアを含む)にも見やすく読みやすい「じぶんフォント」のプロトタイプを開発… Discover More
Book on11.16.2024 『カリグラフィーのすべて』発売|研究者、カリグラファー、そして書物と文字の美しさに心惹かれるすべての方へ グラフィック社から、書籍『カリグラフィーのすべて 西洋装飾写本の伝統と美』が、2022年9月に発売される。豊富な図版で西洋装飾写本の歴史を紐解きながら、76の歴史に名を刻む写本を解説。カリグラフィーの作品制作はもちろん、… Discover More
Font on09.17.2024 [みんなのフォント]112書体のフォントを無料で利用できるサービス スキルインフォメーションズ株式会社は、2022年9月1日(木)から、無料のSILオープンライセンスフォントを集めた「みんなのフォント」サービスを開始する。 みんなのフォントとは SIL Open Font License… Discover More
Book on11.16.2024 世界各地の案内表示の最新デザイン63例を紹介する[世界の美しいサインデザイン] グラフィック社は、書籍『世界の美しいサインデザイン』を発売した。よく知らない場所にやってきた来客に、そこからどう進めばいいか、どこに何があるのかを教えてくれる案内表示―それが「サイン」。本書では、世界各地の卓越した最新の… Discover More