Font on11.13.2024 モリサワ 使いたいフォントが選べる「Morisawa Fonts」の新プラン「Select8」「Select24」 株式会社モリサワは、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」にて新プラン「Select8」「Select24」を2024年9月12日(木)からオンライン限定で提供開始することを発表しました。 こ… Discover More
Font on11.21.2024 [Adobe Fonts]モリサワ書体見本━文字組見本あり━アドビフォント日本語フォント アドビフォントでモリサワが提供するフォントをまとめました。2024年4月現在の情報を基に、各フォントの文字組み見本を掲載しています。 ユーザーがさまざまなデザインプロジェクトで最適なフォントを見つけやすくすることを目的と… Discover More
Font on11.21.2024 [Adobe Fonts]白舟書体見本━文字組見本あり━アドビフォント日本語フォント アドビフォントで白舟書体が提供するフォントをまとめました。2024年4月現在の情報を基に、各フォントの文字組み見本を掲載しています。 ユーザーがさまざまなデザインプロジェクトで最適なフォントを見つけやすくすることを目的と… Discover More
Font on11.21.2024 [Adobe Fonts]大日本印刷書体見本━文字組見本あり━アドビフォント日本語フォント アドビフォントで大日本印刷が提供するフォントをまとめました。2024年4月現在の情報を基に、各フォントの文字組み見本を掲載しています。 ユーザーがさまざまなデザインプロジェクトで最適なフォントを見つけやすくすることを目的… Discover More
Font on11.17.2024 フォントワークス、砧書体制作所の45書体をフォントワークスLETSにて提供開始 フォントワークス株式会社は、年間定額制フォントサービス「フォントワークス LETS」および「学生向けフォントワークス LETS」、Webフォントサービス「FONTPLUS」にて、リリース以降普遍的な人気を誇る和文書体「丸… Discover More
Font on11.13.2024 フォントワークス、新書体〈筑紫RMミン〉をリリース フォントワークス株式会社は、2024年3月21(木)に、フォントワークス筑紫書体シリーズの最新作となる和文書体「フォントワークス 筑紫RMミン Std B/E」をリリースいたしました。 新書体〈筑紫RMミン〉について 筑… Discover More
Font on11.03.2024 フォントワークス、新書体「あかかね」を目と耳で感じるスペシャルサイト公開 フォントワークス株式会社は、2022年9月にリリースした新書体「あかかね」を目と耳で感じるスペシャルサイトを公開いたしました。 書体紹介:「あかかね」 書体デザイナー・大崎善治氏による新書体「あかかね」は、縦画と外側の丸… Discover More
Book on11.16.2024 三井住友銀行のインハウスデザイナーによるデザイン改革の全貌を記した『銀行とデザイン デザインを企業文化に浸透させるために』発売 インプレスは、書籍『銀行とデザイン デザインを企業文化に浸透させるために』を2022年11月22日(火)に発売しました。 インハウスデザイナーによる奮闘記 ここ数年、長引くコロナ禍やデジタルトランスフォーメーション(DX… Discover More
Book on11.16.2024 文字で訴求するロゴマークの実例集『世界のロゴタイプ・デザイン』11月発売|最新のロゴタイプ実例満載! グラフィック社は、書籍『アルファベットをデザインする 世界のロゴタイプ・デザイン』を、2022年11月に発売する。世界中から選りすぐった優秀なロゴタイプ・デザインと実際の採用例を紹介。新進ビジネスパーソンが、いかに適切な… Discover More
Event Illustration on09.17.2024 アーティスト・松本セイジ 初の大規模展覧会「SEIJI MATSUMOTO EXHIBITION『Fun! 』」大阪・心斎橋PARCOで開催 株式会社パルコは、国内外でも評価の高いアーティスト・松本セイジ初の大規模展覧会を、心斎橋PARCO 14F SPACE14 にて開催する。 モチーフを愛嬌のあるキャラクターとして描き出す松本セイジ。アーティストとしての活… Discover More
Book on11.16.2024 グラフィックデザインの本質を考えるための書籍『グラフィックデザイン・ブックガイド 文字・イメージ・思考の探求のために』発売 グラフィック社は、書籍『グラフィックデザイン・ブックガイド 文字・イメージ・思考の探求のために』を発売した。総勢25名のデザイナー、研究者、評論家が、文字、イメージ、デザイン思想、メディア論、社会学、人類学などそれぞれの… Discover More
Font on09.17.2024 Monotype 日本語書体 Shorai Sans が2022年度グッドデザイン賞に続いて Red Dot Design Award 2022 を受賞 米国 Monotype Imaging Inc. の日本法人 Monotype 株式会社は、日本語書体 Shorai Sans が2022年度グッドデザイン賞に続いて、世界三大デザイン賞のひとつである Red Dot D… Discover More
Event Illustration on09.17.2024 [中村佑介20周年展] 東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)にて開催 東京ドームシティにあるGallery AaMo(ギャラリー アーモ)では、2022年11月9日(水)~2023年1月9日(月・祝)の期間、イラストレーター・中村佑介の活動20周年を記念した巡回展、「中村佑介20周年展」を… Discover More
Event on09.17.2024 クリエイションギャラリーG8で[日本のアートディレクション展2022]開催 株式会社リクルートホールディングスが運営するギャラリー、クリエイションギャラリーG8で、2022年11月1日(火)~11月30日(水)の期間、「日本のアートディレクション展2022」を開催する。 「日本のアートディレクシ… Discover More
Font on09.17.2024 2022年新書体をMorisawa FontsおよびMORISAWA PASSPORT製品にて提供開始 株式会社モリサワは、2022年10月26日よりMorisawa FontsおよびMORISAWA PASSPORT製品を契約中のお客様に「アップグレード2022年10月版」の提供を開始した。 本アップグレードで追加される… Discover More
Book on09.17.2024 これからのビジネスとデザインのための「Xデザイン出版」を開始 株式会社Xデザイン研究所は、社会をよくするデザインの学びと研究する楽しさを追求する社会人のために。「未来の読書体験」を探究するXデザイン出版を開始する。 株式会社Xデザイン研究所が立ち上げた社会人のためのデザイン学校であ… Discover More
Event on09.17.2024 [紙の専門商社 竹尾]TAKEO PACKAGE EXHIBITION「10年後の紙とくらし」展 開催 株式会社竹尾は2022年11月7日(月)から12月27日(火)まで「TAKEO PACKAGE EXHIBITION 10年後の紙とくらし」展を竹尾 見本帖本店にて開催する。 本展では“少し先の今”の暮らしとそこで使われ… Discover More
Font on09.17.2024 フォントワークス、LINEオリジナルフォント『LINE Seed JP』を共同開発 フォントワークス株式会社は、LINE株式会社のオリジナルフォント『LINE Seed JP』を共同開発した。 LINEは、ブランディングの一環として欧文コーポレートフォント『LINE Seed Sans』を2020年にグ… Discover More