モリサワ 「Morisawa Fonts」に教育機関向けの新しいライセンスを拡充 学生や教職員PCのフォント管理や学内へのフォント一括導入が可能に

モリサワ 「Morisawa Fonts」に教育機関向けの新しいライセンスを拡充 学生や教職員PCのフォント管理や学内へのフォント一括導入が可能に

株式会社モリサワは、「教育機関向け MORISAWA PASSPORT」の後続製品として、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランの提供を、2025年早春から開始します。共有の設備PCにフォントを導入できる「設備ライセンス」に加えて、この度、学生や教職員PCのフォントを教育機関が管理できる「学生ライセンス」「教職員ライセンス」、学生や教職員、学内設備PCのフォントを学校単位で導入できる「包括ライセンス」といった新たなライセンスを拡充します。

モリサワ 「Morisawa Fonts」に教育機関向けの新しいライセンスを拡充 学生や教職員PCのフォント管理や学内へのフォント一括導入が可能に

学生ライセンス、教職員ライセンスは、学生が制作で利用する個人PCや教職員が学生指導や研究で利用する個人PCのフォントライセンスを教育機関が一括管理できるライセンス形態で、学部や学科単位での導入も可能です。Morisawa Fontsスタンダードプランと同じ、プロ仕様のフォントラインナップをお使いいただくことが可能です。学生ライセンスの最低導入ライセンス数は50ライセンスから、価格は49,500円(税込)/年〜です。教職員ライセンスの価格は1ライセンスあたり33,000円(税込)/年〜です。

包括ライセンスは学生ライセンス、教職員ライセンスを包括的に導入される場合にご契約いただける新しいライセンスです。学生PC、教職員PC、学内設備PCすべてを一括で管理・契約できます。クリエイティブ人材育成のためのフォントを包括的にお使いいただけるだけでなく、ご契約のお客様には、特典としてデザインスキル向上を目的とした特別なセミナーや教育プログラムも用意しています。

学生にとってはプロ仕様のフォントが気軽に使えることで、学びをより深め将来の職業や進路選択にも役立てられるほか、教職員にとっても、デザイン指導に限らず、プレゼンテーションやポートフォリオ作成など、教材や配布資料のクオリティーを向上させることができます。また、教育機関全体でフォントを整備することで、学生の入学・在学の満足度や効果的な学習にもつながります。

モリサワは、今後もクリエイティブ活動をするすべての学生とそれを支援する教職員、教育機関を応援するとともに、より良いサービスの追求を続けていきます。

提供価格

学生ライセンス
49,500円(税込)/年〜
最低導入ライセンス数 50ライセンス

教職員ライセンス
1ライセンスあたり 33,000円(税込)/年〜

包括ライセンス
個別対応

契約期間

1年

提供開始時期

2025年早春予定

学生/教職員が利用できるMorisawa Fonts各プランの違い

教育機関プラン学生ライセンス教育機関プラン教職員ライセンススタンダードプラン学生価格スタンダードプラン教職員価格
契約者教育機関教育機関学生(高校生以上) 教職員
利用対象者契約教育機関に所属する学生契約教育機関に所属する教職員学生(高校生以上) 教職員
価格49,500円(税込)/年〜 
※50ライセンスからの導入
33,000円(税込)/年〜 990円(税込)/年〜33,000円(税込)/年〜
1ライセンスあたりの価格990円(税込)/年33,000円(税込)/年990円(税込)/年33,000円(税込)/年

※スタンダードプラン 学生価格について詳細はこちら
 スタンダードプラン 教職員価格について詳細はこちら

ご購入方法

学生ライセンス/教職員ライセンス
Morisawa Fontsサービスサイト内にて購入申請書を発行後、販売代理店もしくはモリサワへご注文ください。
※詳細情報は提供開始時にご案内します。

包括ライセンス
Morisawa Fontsサービスサイト内問い合わせフォームより個別にお問い合わせください。

関連情報

「Morisawa Fonts」教育機関向けの設備ライセンス詳細および「教育機関/公共団体向け MORISAWA PASSPORT」の終了に関するご案内はこちら

Morisawa Fontsについて

Morisawa Fontsはクラウド型のフォントサブスクリプションサービスです。グラフィックデザイン、WebサイトやプロダクトのUI/UX、映像や動画といったモーショングラフィックスなど、さまざまなクリエイティブスタイルに必要なフォント環境を柔軟に提供します。また、事業規模に応じたエンタープライズ要件に対応する機能も随時アップデートし、効率的なワークフローをサポートします。さらに、日本国内だけでなく2024年3月にはシンガポールで販売開始するなど、国境をまたぐグローバルなクリエイティブワークにも対応していきます。
Morisawa Fontsサービスサイトはこちら

●本件に関するお問い合わせはこちら
https://support.morisawafonts.com/hc/ja/requests/new


記事はPR TIMESで掲載されているテキスト・画像を使用しています。これはPR目的で使用しているものです。テキスト・画像の使用にあたってはPR TIMES社に個人メディアでの掲載について、承諾を得た上で掲載しています。ただし、掲載しているものに不都合なことがありましたら削除等の対応をします。記事の内容はリリース当時のものです。イベントやキャンペーンなど現在では行われていないものもありますのでご注意ください。また、リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を一切負いかねますのでご了承ください。

Previous Article

モリサワ 「Morisawa Fonts」教育機関/公共団体向けのプランを2025年早春から提供開始〜「教育機関/公共団体向け MORISAWA PASSPORT 」は販売終了〜

Next Article

【完売書店続出&忽ち重版決定!】今秋発売、美術ファン待望の『美術の物語 ポケット版』が早くも店頭在庫僅少に。重版出来は、2025年5月下旬予定。

Write a Comment

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA