アーティストの登竜門となるアートフェア「Independent Tokyo 2025」が出展者の募集をスタート!

国内最大級の若手アーティストによるアートフェアを今年も8月に開催!
アーティストの登竜門となるアートフェア「Independent Tokyo 2025」が出展者の募集をスタート!

株式会社タグボートは、2025年8月2日(土)~3日(日)に、浜松町にある東京ポートシティ竹芝で「Independent Tokyo 2024」を開催いたします。

若手の新進アーティストが自身のアート作品を展示販売することができるブース出展型のアートイベントとして、Independent Tokyo は今年で17回目の開催を迎えます。本イベントは、若手アーティストの登竜門として作家のキャリア支援を目的とし、イベント会場では新作が発表されるだけでなく、タグボートが厳選した審査員ギャラリストが自分の画廊で展示する作家を探す場でもあります。これまでも数々のアーティストがIndependent Tokyoを機に大きく羽ばたいてきました。

これまでも、神獣をモチーフにした作品で知られる小松美羽、ポップな色調と繊細な線で描かれる絵が印象的な奥田雄太、「装飾」を現代の視点で再解釈しながら作品を生み出し続けている京森康平、あらゆる差別を挑発的でユーモラスな方法で描くNKSINといったアーティストがIndependent Tokyoへの出展を機にギャラリーから注目され、国内外で活躍の場を広げてきました。また、Ayaka Nakamura、アンタカンタ、Itabamoe、上床加奈、新藤杏子、タルタロスなどのおなじみのタグボート作家もIndependent Tokyoがキャリアの出発点でした。

 2025年のIndependent Tokyoでは、アーティストがプロとして活躍するための中長期的なサポートを重視し、その一環として昨年に引き続き「トクミツコンサル」をさらに拡充します。具体的には、出展アーティストに向けて事前セミナーとポートフォリオレビューの実施を決定。2日間だけではなく、Independent Tokyoをゴールとして、時間をかけて若手アーティストのキャリア支援を行います。もちろん今回も出展者の中から選ばれた受賞者には賞金やグループ展も実施し、優れたアーティストの今後の展開も全面的に支援いたします。

新たに生まれ変わったIndependent Tokyoを今年もご期待ください!

アーティストの登竜門となるアートフェア「Independent Tokyo 2025」が出展者の募集をスタート!

大好評につき今年も事前セミナーとポートフォリオレビューの実施決定!

タグボート代表徳光健治が出展まで半年をかけて、出展アーティストに向けた数回にわたるセミナーや、個別に作品を見て意見交換するポートフォリオレビューを今年も実施することにいたしました。
これまでのようにイベント当日の限られた時間の中だけでの支援ではなく、イベント当日までの間に時間をかけて若手アーティストを支援し、より多くのアーティストが世に羽ばたくきっかけを作っていきたいと考えています。詳細はHPをご確認ください。

予定セミナーテーマ(全4回予定)

※内容は変更になる場合もあります。

第1回「プロフェッショナルへの第一歩:アーティストとしての基本姿勢」
アーティスト活動の基盤を築くための心構えや実践的な考え方を学びます。

第2回「発信力を武器に:SNSで広げるあなたの可能性」
セルフプロデュース力を高め、SNSを活用してファンやコレクターにアプローチする方法を解説します。

第3回「アート市場で結果を出す:成功への戦略」
自分の作品を適切に届けるための市場分析や具体的な戦略を深掘りします。

第4回「いざ本番!展示直前の仕上げ術」
展示直前のチェックポイントや、作品を最大限魅力的に見せるコツを紹介します。

対象者:Independent Tokyo 2025出展作家

Independen Tokyo 2025 開催概要

日程
2024.8.2(土)11:00~19:00
2024.8.3(日)11:00~18:00

会場
東京ポートシティ竹芝 2F
東京都立産業貿易センター浜松町館

入場料 
1000円(税込)※2日間有効

主催
株式会社タグボート

特設サイト
https://www.tagboat.com/artevent/independenttokyo2025

  • ギャラリスト審査員が丁寧に出展作品を評価します。 グランプリは賞金 20万円、準グランプリは賞金10 万円が授与されます。
  • グランプリ、準グランプリとタグボートが選出したアーティストのグループ展を開催いたします。会期は2026年の春を予定しております。(会期は変更になる可能性がございます)
  • 約 25 人の著名ギャラリストなどによる審査を予定しております。ギャラリストにとっては画廊で展示するアーティストを探す場でもあり、スカウトのチャンスが期待できます。
  • Independent Tokyo を主催するタグボートが、直接アーティストをスカウトさせていただきます。取扱い作家になると、オンライン販売、展示やアートプロジェクトにご参加いただく機会をご提供させていただきます。
  • 会場は、昨年に引き続き「東京ポートシティ竹芝」の展示場となります。2020年 9月にオープンしたこちらの会場は綺麗で立地も良く、約1530平米の大規模会場となります。

出展の申込みについて

募集期間
2024.12.3 (火) 18:00 ~ 2025.2.28 (金)23:59

※申込み状況によっては早めに締め切ることもございます。
※申込数が予定数を超えた場合、又は事務局でイベントの趣旨に沿わない等と判断した場合は、ご出展をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。

開催日程
搬入日:2024.8.1(金)
開催日:2024.8.2(土)11:00~19:00 / 2024.8.3(日)11:00~18:00
搬出日:2024.8.3(日)イベント終了後

出展料
【個人・ユニットの出展者様】

  • 3面パネル(S) 料金:79,000円(税込) 【募集予定枠:115枠】 (D900 × W1800 × H2700)
  • 3面パネル(M) 料金:99,000円(税込) 【募集予定枠:60枠】(D900 × W2700 × H2700)
  • 3面パネル(L) 料金:115,000円(税込) 【募集予定枠:30枠】 (D900 × W3600 × H2700)

注意事項

  • 表示料金はすべて2日間での金額です。
  • 複数名でご出展される場合、必ず個人名でなく「一つのユニット名」をつけてください。審査は「ユニットのブース」に対して行われます。
  • 法人のお客様もご出展可能となります。

出展の申込み
「Independent Tokyo 2025」特設サイトより申し込み

※応募方法、オプション/備品レンタル等詳細はHPをご確認ください。

 会社概要

株式会社タグボート
東京都中央区日本橋富沢町7-1 ザ・パークレックス人形町1階
https://www.tagboat.com/

設立:2008 年9月1日
代表取締役:徳光 健治


記事はPR TIMESで掲載されているテキスト・画像を使用しています。これはPR目的で使用しているものです。テキスト・画像の使用にあたってはPR TIMES社に個人メディアでの掲載について、承諾を得た上で掲載しています。ただし、掲載しているものに不都合なことがありましたら削除等の対応をします。記事の内容はリリース当時のものです。イベントやキャンペーンなど現在では行われていないものもありますのでご注意ください。また、リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を一切負いかねますのでご了承ください。

Previous Article

Senxeed Robotics、小田急電鉄と「ViNA GARDENS PERCH」にてAIコミュニケーションロボット「Cruzr」と周遊型広告ロボット「CADEBOT」の実証実施

Next Article

フォントワークス、中川翔子さんとのコラボ企画『しょこたんフォント』を発売 [2024年3月]

Write a Comment

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA