Book on12.01.2024 デザイナー、印刷好き必見! 世界の洗練された特殊印刷&加工実例が満載『PRINTABLE(プリンタブル)』 ますますデジタル化する世界において、手に取って確かめられる特殊印刷や加工は、柔軟かつダイナミックに私たちの感覚を刺激します。 本書は、世界中から集められた83のプロジェクトの主要な印刷技術、効果、仕上げを紹介するデザイン… Discover More
Font on11.30.2024 フォントワークス、画像から日本語フォント名を検索できるアプリ『フォトからフォント検索』を公開 [2023年12月] フォントワークス株式会社は、「誰もがもじをもっと楽しめる場所をつくる」実験仮想都市『MOJICITY(もじシティ)』より、画像の文字からフォント名を検索できるアプリ『フォトからフォント検索』を公開いたしました。 『フォト… Discover More
Font on11.30.2024 タイププロジェクト、コントラストを極限まで高めた「純明朝 ヘッドライン」 と「純明朝 ヘアライン」の提供を開始 タイププロジェクト株式会社は、デジタル環境に適した純明朝のシリーズとしてより高い審美性を追求した「純明朝 ヘッドライン」 と「純明朝 ヘアライン」を発表しました。本日よりタイププロジェクトのサブスクリプションサービス「T… Discover More
Font on11.29.2024 モリサワ 写研書体のOpenTypeフォント開発で今後100フォントをリリースすることを発表 邦文写真植字機発明100周年を皮切りに[2024年2月] 株式会社モリサワは、2021年1月に発表した株式会社写研とのOpenTypeフォント開発プロジェクトにおいて、数年内に合計100フォントに及ぶリリースを予定していることを発表します。 まずは、以前に発表(https://… Discover More
Font on11.29.2024 字游工房の書体設計士・鳥海修氏が「第58回 吉川英治文化賞」を受賞 [2024年3月] 株式会社モリサワのグループ会社である有限会社字游工房(以下字游工房)の書体設計士 鳥海修氏が「第58回 吉川英治文化賞」を受賞しました。 Discover More
Book on11.29.2024 古今東西の名作組版を集大成。『組版造形 タイポグラフィ名作精選』 文字組にとって美とは何か?タイポグラフィの第一人者が、古今東西の名作組版に迫ります。 読みやすい文字組やレイアウトの基本技法書は数多くあります。しかし、書体やレイアウトの無限の組み合わせの中から、デザイナーはどのようにあ… Discover More
Font on11.29.2024 ハイスキルフリーランスに特化したソレクティブがモリサワと提携 審査を通過したハイスキルフリーランス向けに「Morisawa Fonts」スタンダードプランを特別価格で提供 Discover More
Font on11.29.2024 タイププロジェクト、「TPゴシック」の長体シリーズの提供開始 [2024年3月] ゴシック体のフォント「TPゴシック」の長体シリーズ、「TPゴシック コンデンス」と「TPゴシック コンプレス」を発表しました。本日よりタイププロジェクトのサブスクリプションサービス「TPコネクト」にて提供を開始いたします。 Discover More
Product on11.29.2024 【AVIOT】AVIOT ×『ハローキティ』のコラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日11月28日(木)より予約開始 40種類以上の完全新録ボイスと専用シリコンケース、スペシャルパッケージでハローキティの魅力を堪能できる完全ワイヤレスイヤホンが登場! Discover More
Goods on11.28.2024 天気アイコンのカラフルな美濃焼のプレート『WEATHER REPORT プレート』11月28日(木)発売 株式会社ボグクラフトは、天気をモチーフにした新たなライフスタイル雑貨ブランド「WEATHER REPORT(ウェザーリポート)」から、天気予報のアイコンのカラフルな美濃焼のプレート『WEATHER REPORT (ウェザ… Discover More
Event on11.28.2024 2024年 年の瀬 現代作家アート市を大丸下関店で開催 2024年の年末、若手現代作家の魅力が一堂に。多彩なアプローチでアートをお楽しみください! Discover More
Goods on11.28.2024 「東京ばな奈」と「コアラのマーチ」が初コラボ!かわいいオリジナル10絵柄&素材にもこだわった東京土産の最新作が誕生 12月12日(木)より、東京駅一番街「東京おかしランド」で先行発売 Discover More
Package on11.28.2024 一升瓶に代わる軽くて割れない薄型の新形状パッケージ 趣向をこらしたパッケージで「飲む・選ぶ楽しみ」を実現 手軽さとデザイン性でお酒の販路拡大をサポート Discover More