課題・ストレスの多いウェブ制作会社を支援する、デザイン修正指示ツール「Revool(レブール)」 トリンフォワークス

デザイン修正指示プロセスで起こりがちな、タスク管理ストレス・対応漏れをゼロに。
Revool(レブール)

トリンフォワークス合同会社は、デザイン修正指示ツール「Revool(レブール)」の提供を開始しました。本サービスは、重要なタスクの対応漏れなど、ウェブ修正依頼で起こりがちな多くの課題を解消します。Revoolの機能や特長について、詳しくは製品サイト(https://revool.design)でご確認ください。

ウェブ制作業界を悩ませる、ウェブデザインの修正プロセス

ウェブ制作では、全体のタスク管理、クライアントとの窓口になるウェブディレクター、デザインやクリエイティブを制作するデザイナー、デザインに基づいてコーディングを行うエンジニア(コーダー)など、多くのメンバーでプロジェクトを進めています。

多くのウェブ制作会社では、次のような課題を抱えています。

  • あいまいな指示で何度も修正を繰り返し、一向に完了にならない
  • 複数のGoogleスライドでの修正指示で、タスクが一覧で管理しづらい
  • チャットでの修正指示で、大事なタスクを見落としがち
  • プロジェクト全体のタスクのステータス把握や進捗管理がうまくできない
  • タスク管理はエクセル、修正指示はパワポでツールが分かれ、一元管理ができていない
  • 予算(収益率)を守りつつ、厳しい納期に追われるため、プレッシャーがかかる

このような修正プロセスの難しさは、個々のウェブ制作スタッフの残業や心労につながりやすく、ウェブ制作会社の収益率低下の要因にもなっています。

「ウェブ制作を、もっと楽に」という想いで生まれたRevool

過酷とも言える、ウェブ制作の現場を支援するために開発されたのがRevoolです。従来の課題を解消するため、次のような機能を備えています。

タスク進捗が一目でわかる、ダッシュボード

Revoolのダッシュボードでは、プロジェクト全体のタスク数やタスク完了率に加え、担当者別のタスク数からステータス分布が一目でわかります。 

Revool(レブール)
プロジェクトを管理するウェブディレクターには、欠かせないダッシュボード機能

修正箇所の画面キャプチャをタスク化できる、LIVEレビューモード

専用のChrome/Edge拡張機能をインストールすると、独自のレビューモードを起動し、キャプチャ画像に修正指示をつけて、そのままタスクとして投稿できます。従来のような、キャプチャ画像をスライドに貼ってコメントを追記し、タスクの数だけページを増やすパワポ型の方式と比べて、タスクの一元管理が格段にしやすくなります。

Revool(レブール)
担当アサインやファイル添付により、高度なタスク投稿が可能

対応漏れ、納期切れを防ぐ、タスク別ステータス管理

Revoolでは、次のような細やかなタスクステータスが設定できます。

  • 未設定
  • 確認中
  • 進行中
  • レビュー中
  • 差し戻し
  • 完了

また、Revool内でタスク別にコメント返信やメンション通知もできるため、チャットツールに頼ることなく、スムーズなコミュニケーションが可能です。

Revool(レブール)
メールのようなUIで、ITツールに不慣れなメンバーでも使いやすい画面

サービス料金

Revoolは、中小のウェブ制作会社にも導入しやすい料金プランを用意しています。

  • Freeプラン(無料)
  • Proプラン(税込980円/月)
  • Premiumプラン(税込4,980円/月)

なお、初めてアカウント作成を行ったユーザーは、Trialプランとして、Proプランのすべての機能を無料で試すことができます。料金プランは、2024年8月16日現在のものです。今後変更となることがあります。

開発元のトリンフォワークスについて

トリンフォワークス(https://www.torinfo.com)は、2024年8月に設立したスタートアップ企業です。AI・クラウド・Webの技術を活用した独自のアプリ開発やコンサルティングサービスを提供しています。「デザイン・クリエイティブ制作に関わるすべての人々を、優れたデザイン修正指示ツールで応援する」というコンセプトのもと、Revoolの開発を進めていきます。


記事はPR TIMESで掲載されているテキスト・画像を使用しています。これはPR目的で使用しているものです。テキスト・画像の使用にあたってはPR TIMES社に個人メディアでの掲載について、承諾を得た上で掲載しています。ただし、掲載しているものに不都合なことがありましたら削除等の対応をします。記事の内容はリリース当時のものです。イベントやキャンペーンなど現在では行われていないものもありますのでご注意ください。また、リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を一切負いかねますのでご了承ください。

Previous Article

多様化する買い物体験をクリエイティブで支援リニューアルした大丸東京店の体験型ストア『明日見世』のトータルデザインをノングリッドが担当[デザインニュース]

Next Article

日鉄ソリューションズ「なやさぽ」がグッドデザイン賞を受賞[デザインニュース]

Write a Comment

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA