Font1 Min Read designcolonon09.17.2024 少数のフォントデザインから独自モデルで14000文字以上を自動生成するAIによるフォント生成システムが特許出願 株式会社AIdeaLabは、深層学習を用いたフォント生成システムの特許出願した。この技術を活用して、手作業のフォント制作をAIで補助するソフトウェアを開発する。 技術開発の背景 従来のフォント制作は、職人の細かい手作業に…
Font1 Min Read designcolonon09.17.2024 モリサワ Chatworkの新コーポレートフォント「Chatwork Sans」を開発 株式会社モリサワは、国内利用者数No.1※のビジネスチャット「Chatwork」を展開するChatwork株式会社のリブランディングに伴い、新コーポレートフォント『Chatwork Sans』を開発、提供した。 Chat…
Font1 Min Read designcolonon09.17.2024 タイププロジェクト、季節の風物を反映した四季フォントプロジェクトを発表|第一弾「TPアイリス」 初夏を代表する花、あやめ・かきつばたをイメージした「TPアイリス」の提供開始 タイププロジェクト株式会社は、季節の風物を反映した書体をデザインし、四季折々の空気を文字にまとわせ、日本語をよりゆたかに、より繊細に表現する取…
News1 Min Read designcolonon09.17.2024 佐藤可士和氏による平和ポスター「ヒロシマ・アピールズ 2022」完成 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会/JAGDAは、1983年より毎年、広島国際文化財団、ヒロシマ平和創造基金とともに、言葉を超えて“ヒロシマの心”を訴えるポスターを制作し、国内外に向けて平和を呼びかけるキャンペーン…
Book Font1 Min Read designcolonon11.16.2024 『あるあるタイポ。誰でもできる文字加工のデザイン集』発売 インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーションは、『あるあるタイポ。誰でもできる文字加工のデザイン集』を発売した。 『あるあるタイポ。誰でもできる文字加工のデザイン集』htt…
Book1 Min Read designcolonon11.16.2024 情報を「よむ」ためのメディアとその「かたち」を探究し続けたデザイナーの実践的作品集が刊行 株式会社誠文堂新光社は、2022年6月21日に、『よむかたち デジタルとフィジカルをつなぐメディアデザインの実践』を発売する。活動初期よりデジタルとフィジカルの表現を往復し、デジタルメディアとデザインをつなぐ制作を継続し…
Book Font1 Min Read designcolonon11.16.2024 自分だけのベストなフォントの組み合わせを見つけられる書籍『フォント マッチングブック』 株式会社パイインターナショナルは、2017年1月23日(月)に書籍『フォント マッチングブック』を刊行した。 フォント別に「見出し」「リード」「本文・キャプション」の3つのパートに分かれた組版見本帳。縦組み・横組みの両方…
Book1 Min Read designcolonon11.16.2024 「究極のロゴデザイン」1,000点を収録し事例・過程・解説が付いた一冊 株式会社誠文堂新光社は『究極のロゴデザイン』を発売する。 デザイナーはもちろん、企業ブランディングや商品開発に携わるすべての人に読んで欲しい1冊 企業やブランドのイメージを左右するロゴデザインですが、その良し悪しはどこに…
Book1 Min Read designcolonon11.16.2024 ハイ・クオリティのタイポグラフィ・デザインを掲載した『日本タイポグラフィ年鑑2022』 株式会社パイ インターナショナル は書籍『日本タイポグラフィ年鑑2022』を刊行した。 日本タイポグラフィ協会13名の審査委員によって選び抜かれた作品を400点以上掲載。タイプフェイス、ロゴタイプ・シンボルマーク、VI、…
Font1 Min Read designcolonon09.17.2024 UCDA認証フォント「みんなの文字」Webフォントサービス開始 株式会社イワタは、2022年4月1日よりUCDA認証フォント「みんなの文字」をWebフォント配信サービスのFONTPLUS、REALTYPEの2サイトで提供を開始する。 『みんなの文字』は小さな文字でも読みやすくをコンセ…
News1 Min Read designcolonon09.17.2024 業界初、NFTメタバースのAnifie、フォント業界のリーダー「モリサワ」と協業して、フォントNFTを発行 ブランド企業向けにデジタルコンテンツの新しいプロモーションとマネタイズの手法を提供する米国NFTメタバース企業Anifie, Inc.は、日本国内のフォント市場でトップシェアを誇るモリサワの米国拠点であり、フォントのデザ…
Book1 Min Read designcolonon11.16.2024 モダン・タイポグラフィの巨匠、ヘルムート・シュミットを振り返る待望の作品集 “シュミット・タイポグラフィ” グラフィック社は、書籍『シュミット・タイポグラフィ ヘルムート・シュミット作品集』を発売した。 戦後スイス・タイポグラフィの精神を発展させ、70年代から大阪を拠点に国際的なデザイン活動を続けたヘルムート・シュミット。東西…
Book1 Min Read designcolonon11.16.2024 魅力的な文字造形のデザインテイスト別レイアウト作例集[タイポグラフィで魅せる広告デザイン] 株式会社パイ インターナショナルは書籍『タイポグラフィで魅せる広告デザイン』を刊行した。 レイアウトにおける「タイポグラフィ」は、画面に秩序をもたらし適切に情報を伝えるという役割だけに留まらない。タイトルやコピーに鮮烈な…
Font1 Min Read designcolonon09.17.2024 “エヴァフォント”でお馴染みの『マティス-EB』が、mojimoで登場! フォントワークス株式会社は、セレクトフォントサービス「mojimo」のパックを販売する。“エヴァフォント”としてもお馴染みの『マティス-EB』書体を「EVA-マティス-クラシック」「EVA-マティス-スタンダード」として…
Font1 Min Read designcolonon09.17.2024 自分らしいフォントを自由に楽しむ『MOJICITY (もじシティ) 』オープン フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO 原田 愛)は、自分らしいフォントを自由に楽しむ世界として、実験仮想都市『MOJICITY(もじシティ)』がオープンした。 実験仮想都市『MOJICITY(…
Font News1 Min Read designcolonon09.17.2024 富士通の新コーポレートフォント和文にモリサワのUD新ゴが採用 株式会社モリサワのUD新ゴが、富士通株式会社のコーポレートフォントとして採用された。富士通は、パーパスとして掲げている「世界をより持続可能にする」という想いを、1989年より使い続けている富士通のシンボルマークである「イ…
Book Font1 Min Read designcolonon11.16.2024 人気連載5年分がこの1冊になった「もじモジ探偵団」が発売 グラフィック社から書籍「もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密」が2022年1月に発売されました。デザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌「デザインのひきだし」の人気連載「もじモジ探偵団」5年分が待望の書籍化。街や…
Book Font1 Min Read designcolonon11.16.2024 日本語組版の「ルール」「考え方」を図式化でわかりやすく解説した日本語組版の理解と実践のための基本リファレンス・日本語組版入門 株式会社誠文堂新光社は、2018年6月8日に、『日本語組版入門 その構造とアルゴリズム』を刊行した。 日本語組版を設計するためには、ルールや方針の背景にある構造と原理を理解することが必要。本書では、組版を「覚えるべき慣習…