作りたいものから自由に読んで、作る。だから楽しい! 『作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き』[デザイン・アプリ・勉強]

作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーションは、『作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き』を発売しました。

『作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き』
https://books.mdn.co.jp/books/3224303006/

Photoshopで作りたいものがあるけれど、何から始めたらいいのかわからない。コツコツ読むのがイヤ!本書はそんな方におすすめです。

前半はさまざまな作例を掲載! 

自分の作りたいもの、やりたいことから選べるので、どこから読んでもOKです。後半はガイドとして、ツールや解像度などの基礎知識を紹介! もっとPhotoshopを知りたい方におすすめの部分です。開いたことがないけれど、Photoshopを使ってみたい!もしくは、Photoshopを使ってみたけれど、なんだか難しそうで挫折してしまった。そんな方へ、一緒にPhotoshopを楽しむところから始めましょう!

こんな方にオススメ

  • SNSを積極的に活用されている雑貨、飲食店の方
  • 営業のお仕事でチラシなどを作る方
  • アルバイトでPOP作りを頼まれた方
  • Photoshopが難しくて諦めてしまった方

本書の内容

INTRODUCTION Photoshopを使う前に

作りたい!からはじめるPhotoshop
CHAPTER1 風景の写真を魅力的にする
CHAPTER2 料理の写真を美味しそうにみせる
CHAPTER3 モノを美しくみせる
CHAPTER4 人物の写真を整える
CHAPTER5 合成写真を作る
CHAPTER6 図形と文字でデザインする

困ったときはここをチェック!Photoshop基本ガイド
01 基本操作
02 色・明るさの調整
03 フィルターで効果を加える
04 不要なオブジェクトを消す
05 選択範囲を作る
06 レイヤーマスクを使う
07 図形やブラシで描写する
08 文字を入力・調整する
09 ストックフォトを活用する

作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き
作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き
作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き
作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き
作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き
作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き
作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き
作りたい!からはじめる 気ままにフォトショ+Photoshop基本ガイド付き

著者プロフィール

中田麻里絵
大手教育系企業にて編集・マーケティングの業務に従事するなかで、グラフィックデザインの世界に興味を持つ。学びを深めたのち、フリーランスのグラフィックデザイナー・編集者へと転身。オンライン学習プラットフォーム「Udemy」にて講師を務めるPhotoshop・Illustratorの講座の受講生は述べ1万人を超える。

コネクリ
ウェブデザイナーとしてスタートして、スマートフォンの台頭によりUI/UX・ゲームデザインを担当。現在はインハウス寄りのアートディレクター兼デザイナー。自社・受託ともにウェブ・アプリ・グラフィック・ゲームの実績多数。SNSや個人サイト(CONNECRE)にて、Photoshop・Illustrator・Fireflyの作例を発信中!

仕様

中田麻里絵、コネクリ 共著
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
B5判/224ページ/オールカラー/ダウンロードデータあり
ISBN978-4-295-20678-1

お問い合わせ先

株式会社エムディエヌコーポレーション
https://books.mdn.co.jp/


記事はPR TIMESで掲載されているテキスト・画像を使用しています。これはPR目的で使用しているものです。テキスト・画像の使用にあたってはPR TIMES社に個人メディアでの掲載について、承諾を得た上で掲載しています。ただし、掲載しているものに不都合なことがありましたら削除等の対応をします。記事の内容はリリース当時のものです。イベントやキャンペーンなど現在では行われていないものもありますのでご注意ください。また、リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を一切負いかねますのでご了承ください。

Previous Article

日鉄ソリューションズ「なやさぽ」がグッドデザイン賞を受賞[デザインニュース]

Next Article

医学教育Webアプリケーション「MEDITOR」が2024年グッドデザイン賞受賞[デザインニュース]

Write a Comment

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA