Category BookPosted on 10.07.202211.06.2022100冊の実例で見せるブックデザインの制作手法『ここちいい本 –ブックデザインの制作手法– 』 株式会社パイ インターナショナルは、書籍『ここちいい本 –ブックデザインの制作手法–』を刊行した。『ここちいい文字』につづくシリーズ第2弾。表情豊かで五感にここちいい感覚を与える本のデザインとは? 本書は、「編集」「装丁」「組版」「文字」…
Category BookPosted on 05.22.202210.22.2022自分だけのベストなフォントの組み合わせを見つけられる書籍『フォント マッチングブック』 株式会社パイインターナショナルは、2017年1月23日(月)に書籍『フォント マッチングブック』を刊行した。 フォント別に「見出し」「リード」「本文・キャプション」の3つのパートに分かれた組版見本帳。縦組み・…
Category BookPosted on 04.07.202210.23.2022ハイ・クオリティのタイポグラフィ・デザインを掲載した『日本タイポグラフィ年鑑2022』 株式会社パイ インターナショナル は書籍『日本タイポグラフィ年鑑2022』を刊行した。 日本タイポグラフィ協会13名の審査委員によって選び抜かれた作品を400点以上掲載。タイプフェイス、ロゴタイプ・シンボルマ…
Category BookPosted on 02.26.202210.26.2022魅力的な文字造形のデザインテイスト別レイアウト作例集[タイポグラフィで魅せる広告デザイン] 株式会社パイ インターナショナルは書籍『タイポグラフィで魅せる広告デザイン』を刊行した。 レイアウトにおける「タイポグラフィ」は、画面に秩序をもたらし適切に情報を伝えるという役割だけに留まらない。タイトルやコ…
Category BookPosted on 08.22.202110.22.2022[文字に関わる方必読]達人たちの文字&書体の扱い方インタビュー集『フォントの話をしよう』 株式会社パイ インターナショナルは書籍『フォントの話をしよう』を刊行した。 文字のあるところにフォントあり。デザインやことばの印象は、フォントや文字の選び方と組み方で決まる。エディトリアルや広告などさまざまな…