コンビニつなげて大判プリント『メガプリン』に新機能「横断幕/垂れ幕」を搭載!

『メガプリン』アプリバージョンアップにより「横断幕/垂れ幕」をつくってコンビニエンスストアでプリントできるようになりました。
コンビニつなげて大判プリント『メガプリン』に新機能「横断幕/垂れ幕」を搭載!

『メガプリン』とは

コンビニつなげて大判プリント『メガプリン』は、スマートフォンに保存したお気に入り画像から大判ポスターをつくってコンビニエンスストアでプリントできる、ビジカプリントサービスが提供するアプリ&サービスです。お客様は『メガプリン』アプリでデータを作成し、コンビニエンスストアのマルチコピー機でプリント、A3用紙×複数枚に拡大・分割プリントされた用紙をつなぎ合わせることで、一枚の大きなポスターをつくることができます。今年1月にリリースしたこの『メガプリン』に、新たに「横断幕/垂れ幕」機能を追加しました。

コンビニつなげて大判プリント『メガプリン』に新機能「横断幕/垂れ幕」を搭載!

新機能「横断幕/垂れ幕」

「横断幕/垂れ幕」機能は、作りたい横断幕/垂れ幕の仕上がりサイズを選び、文字入れをするだけで、簡単に大きな横断幕/垂れ幕をつくることができます。文字入れの際には、文字のフォント、サイズ、色の選択のほか、文字に影を付ける、背景色を選ぶ、などの編集が可能です。

コンビニつなげて大判プリント『メガプリン』に新機能「横断幕/垂れ幕」を搭載!
横断幕/垂れ幕

コンビニでプリント

コンビニエンスストア(*1)のマルチコピー機で、アプリの「マイキャビネット」に保存された10桁の「プリント番号」を入力する、あるいは、QRコード(*2)をかざすことで、プリントいただけます。

*1 サービス利用可能なコンビニエンスストア(2024年12月現在)
ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/ポプラグループ/デイリーヤマザキ/セイコーマート/ハセガワストア/タイエーに設置されているマルチコピー機でプリントできます。(一部店舗では本サービスの利用ができません。)
*2 QRコードでプリントできるのはローソン/ファミリーマート/ミニストップのみとなります。

詳しいプリント方法は『メガプリン』公式サイトのマルチコピー機操作において、コンビニエンスストア別に説明がありますのでご参照ください。

切って貼り合わせて完成

コンビニエンスストアのマルチコピー機でプリントすると、A3用紙×サイズに応じた枚数が出力されます。点線(キリトリ線)に沿って各ページをハサミやカッターで切り取り、のりしろ部分をページ番号の順につなげることで、大きな横断幕/垂れ幕が完成します。

「横断幕/垂れ幕」のサイズと価格

コンビニつなげて大判プリント『メガプリン』に新機能「横断幕/垂れ幕」を搭載!
「横断幕/垂れ幕」のサイズと価格

『メガプリン』公式サイト

https://cvs-megaprin.net

『メガプリン』アプリのダウンロード(無料)および 機能・サービスについての詳しい内容については公式サイトをご参照ください。

サービス運営元

会社名:株式会社ビジカ
URL:https://www.busica.co.jp/
所在地:東京都台東区台東4-25-7 TX佐竹ビル5階
担当:高野
お問い合わせメールアドレス:s.takano@busica.co.jp


記事はPR TIMESで掲載されているテキスト・画像を使用しています。これはPR目的で使用しているものです。テキスト・画像の使用にあたってはPR TIMES社に個人メディアでの掲載について、承諾を得た上で掲載しています。ただし、掲載しているものに不都合なことがありましたら削除等の対応をします。記事の内容はリリース当時のものです。イベントやキャンペーンなど現在では行われていないものもありますのでご注意ください。また、リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を一切負いかねますのでご了承ください。

Previous Article

DESIGNART TOKYO 2024 REPORT 「Reframing 〜転換のはじまり〜」のテーマのもと、過去最大規模となる117の多彩なプレゼンテーションが集結した10日間

Next Article

大物漫画家&注目アーティスト40名以上が集結する年賀アート展「MANGA×NENGA 〜クリエイターたちの年賀状展〜」をギャラリーゼノンにて初開催!

Write a Comment

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA